この記事へのコメント
はじめまして。
こちらの記事、大変興味深く読ませていただきました。
りそな銀行、野村信託銀行からの振込みですが、毎日振り込みは大変だと思うのですが、振込み予約を使われているのですか?
振込み予約で5回、10回は同一口座からの短時間大量振込みには引っかからないのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。お願いいたします。
2007/05/12(土) 15:50:42 | URL | 640 #IIGX5VJI[
編集]
りそな銀行、野村信託銀行とも金額は少し変えていますが1週間の振込予約を利用しています。 今のところ毎月イーバンクから振り込まれています。 りそなは1日5件までですから大したことはありませんが野村信託は自動処理を防ぐ意味か振込手続きにかなり時間がかかりますので一日あたり10回にしていてもかなり根気が必要です。
2007/05/12(土) 18:27:29 | URL | Weiqi #-[
編集]
ありがとうございます。
さっそくの返答ありがとうございます。なるほど。金額を変えたりしてるのですね。
けっこう大変そうですが、検討してみたいと思います。ありがとうございました。
2007/05/13(日) 01:37:07 | URL | 640 #IIGX5VJI[
編集]
はじめまして
最近、短期間に大量の振込~という手紙が送られてきました。
管理人さんのところは大丈夫でしたか?
振込み額が小額だとひっかかりやすいとの噂を聞いたのですが、一回にいくらくらい振込んでいるのか教えてもらえませんか?
2007/06/06(水) 18:29:04 | URL | #uAZlF42c[
編集]
まだ取りに行っていませんがりそな銀行から配達記録郵便で手紙が届いているようです。 月曜100-140円、金曜500-540円の様な金額で振り込み予約を使っていました。
野村信託銀行も6月6日からイーバンク宛送金は月10回の制限が付きました。
そろそろゴールドラッシュプルグラムは潮時でしょうね。
2007/06/06(水) 22:44:50 | URL | Weiqi #-[
編集]
ありがとうございます
さっそくの返信ありがとうございます。
イーバンク宛の振込みに対する警告なんですね。
残念ですが、私も足をあらうことにします。(笑)
2007/06/07(木) 10:01:57 | URL | #uAZlF42c[
編集]
コメントを投稿する